おっさんdiary 電験三種転職失敗談4つのポイント 俺の失敗から学んでくれ!電気主任技術者を目指す未経験者の為の転職を成功させる4つのポイントと3つの心構え! 2019年12月26日 はじめに 今日は転職で失敗しない心構えについて書いてみます。 僕はこれまでに、3社の会社を経験し、今では4社目の会社に勤めています。中には数...
おっさんdiary ブログ、アイコン ブログアイコン作ってみたw 2019年12月24日 どうも。 オウムガイルです(-"-) いま、次のコンテンツを製作中です。 かなり手こずってます。 よって、気分を変えるべく、ブログアイコンを...
おっさんdiary 電験三種試験2019日程 2019年度電気主任技術者試験は『令和元年』の称号がもらえるかも!?試験日程をおさらいしよう! 2019年4月4日 はじめに (出典:新元号は令和 決定の一日 | 特集記事 | NHK政治マガジン)新元号が『令和』に決まりました。 僕が産まれてから2回目の...
電験で目指せるお仕事紹介 電験三種転職仕事紹介自衛官 電験3種で自衛官も目指せるっ!! 2019年1月29日 はじめに どうも。オウムガイルです(-"-) さて、今日は自衛官のお仕事紹介です。僕自身、この情報を初めて知った時には驚きでした。 自衛官の...
電験独学基礎の基礎 電験三種基礎知識感電 電線と鳥と感電って、、、こりゃ多すぎやろw 2019年1月26日 はじめに みなさんこんにちは。オウムガイルです( ̄▽ ̄) 今日はかなり冷え込みました。 地元も雪がちらほらで、車の上にもうっすら積もってまし...
転職活動記 転職電気保安協会未経験 【2018年11月版】ど素人が電気保安協会で働く為のメソッド。 2019年1月25日 はじめに どうも。オウムガイルです( ̄▽ ̄) さて、今日は電気保安協会のお話を書いてみたいと思います。実は、電験3種に受かってから一番最初に...
電験独学基礎の基礎 電験三種基礎知識カルマン渦 ニュースで覚える電験 _カルマン渦編 2019年1月22日 はじめに どうも。オウムガイルです。 さて、今日は巷のニュースを使って電験のお勉強をしてみようかと思います。なんせ僕みたいな電気のど素人には...
転職活動記 転職体験談面接 企業から直接オファーが来たのに面接すらしてもらえなかった件。しかも。。。 2019年1月21日 はじめに どうも。オウムガイルです。 今日は、先日久しぶりにあった設備のおっちゃんの事と、今まさに取り組んでいる転職活動中のできごとについて...
電験独学基礎の基礎 電験三種基礎知識交流直流 抵抗とは?【その②】テキストには載らない基本的なこと。 2019年1月20日 はじめに どうも。オウムガイルです( ̄▽ ̄) 今日は、前回に引き続き、抵抗についてもう少し書いてみたいと思います。 ご意見ご質問などございま...
電験独学基礎の基礎 電験三種基礎知識交流直流 抵抗とは?【その①】テキストには載らない基本的なこと。 2019年1月17日 はじめに どうも。オウムガイルです( ̄▽ ̄) さて、今日は、僕が勉強していた時につまずいてしまった事の一つ、抵抗について話をしていきたいと思...